現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 軽カーのレース「東北660選手権」が開幕直前! 2024年シーズンの見どころを2023年王者にインタビュー

ここから本文です

軽カーのレース「東北660選手権」が開幕直前! 2024年シーズンの見どころを2023年王者にインタビュー

掲載 7
軽カーのレース「東北660選手権」が開幕直前! 2024年シーズンの見どころを2023年王者にインタビュー

ディフェンディングチャンピオンは2024年をどう戦うか

2024年4月14日(日)に14回目のシリーズが始まる東北660選手権。改造範囲や経験によって5つのクラスに分かれており、もっともエントリーが多いのは2クラスと3クラスです。予選を通過することすら難しい激戦区を制したふたりの王者に、2023年シーズンを振り返ってもらいつつ、2024年の展望について話を伺いました。

激闘! 東北660選手権の特別戦を振り返る。「アルト」のワンメイク「HA36カップ」も注目! 2024シーズンは4月14日から

3クラス王者の岩塚眞澄は2クラスへ挑む

まずは5年目に急成長を遂げた3クラスの岩塚眞澄。転勤でレースの大半を三重県から遠征することになり、当初は練習不足でイマイチ自信が持てなかったという。雨の開幕戦も「予選落ちだと思いました」と話すが、フタを開ければ4番手で決勝は3位と表彰台の一角に。それが自信となり第2戦のエビス東、第3戦のエビス西と続けて優勝し、チャンピオンに王手をかけた。

最終戦こそ堅実な走りに徹し9位に沈むが、結果として全戦でポイントを取りこぼさず、2位に5ポイント差を付けて王座に輝いた。ライバルとして強く意識したドライバーは開幕戦で優勝した西沢拓真、同じオートリサーチ米沢から参戦しシリーズ2位に食い込んだ大平崇文、耐久レースでも酷使するマシンを操り常に上位を窺う菅原颯馬だという。また決勝でエンジンブローしリタイヤを喫してしまったが、第2戦で予選トップの竹中康平の速さも強烈だったとか。

チャンピオンに輝きながら予選のポールポジション、決勝のファステストラップが一度もなかったのは、決して楽な道のりではなかった何よりの証拠だろう。

そして今シーズンの岩塚は3クラスを卒業し、ハイグリップタイヤを履く2クラスへと進む。目標は

「今まで以上に強敵だらけなのは承知のうえで、チャンピオンを狙うと宣言したいです!」

とのこと。2023年からステップアップした石川颯人や茂木勇輝が待ち構えており、そしてライバルだった大平も2クラスへ移行しそうな気配だ。彼らを相手に岩塚がどう戦うか、まずは開幕戦を楽しみに待ちたい。

表彰台常連の小松日高は最高峰1クラスへ挑む

続いては2クラスのチャンピオンに輝いた小松日高。大学の自動車部員だった2018年から参戦し表彰台の常連という印象だが、意外にも3クラスを含めシリーズチャンピオンになったのは初めてだ。

殻を破ったターニングポイントは2023年の開幕戦で、ウエット路面でも破綻させずマシンをコントロール。優勝こそ逃したものの自信に繋がったという。このとき優勝した巳ノ瀬健太は自動車部の先輩として、以前から目標でありライバルと考えていたドライバー。実力を認めるからこそ負けたくない相手で、シーズンを通して意識し続けていたそうだ。

そしてエビス東の第2戦では優勝、SUGOの第3では準優勝を飾る。最終戦のエビス西は走った回数がもっとも多いホームコースで、ポール・トゥ・ウィンを遂げファステストラップも獲得した。結果として4戦がすべて優勝もしくは準優勝と、ポイントを着実に積み重ねたのが勝因といえる。

そんな小松は2024年シーズン、最高峰の1クラスへと進む。車両はオートリサーチ米沢が製作するL275型ダイハツ「ミラ」で、1年間レンタルというカタチでステアリングを握る。改造範囲が広いとはいえ排気量は他と同じく660ccで、タイヤも2クラスと変わらないハイグリップラジアルだ。

大きく異なるのはLSDとECUのチューニング、またギヤ比の変更が認められることであり、いずれも小松にとって軽自動車では初体験。しかしながら機械式LSD入りのFFはもう1台の愛車で慣れているし、ECUやギヤ比に関してもすぐに乗り方をアジャストできるだろう。公式レースの経験も豊富なベテラン揃いの1クラスで揉まれれば、ドライビングだけではなくバトルの引き出しも飛躍的に増えるはず。新たなステージで自身のスキルを磨きながら、チャンピオンを目指す小松の挑戦に注目したい。

こんな記事も読まれています

何と[ヤンバルクイナ]も登場!? 意味、知ってますか? 「見たことないんだけど!?」な道路標識
何と[ヤンバルクイナ]も登場!? 意味、知ってますか? 「見たことないんだけど!?」な道路標識
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが丹波ワインの醸造所に登場! なぜかBMW「M1」も参加した「Ciao 2024 From Italy & AMERICA with love」とは
なんちゃってセレブが丹波ワインの醸造所に登場! なぜかBMW「M1」も参加した「Ciao 2024 From Italy & AMERICA with love」とは
Auto Messe Web
期間限定!夏を彩るひんやりスイーツが「LEXUS MEETS…」に登場!東京・日比谷
期間限定!夏を彩るひんやりスイーツが「LEXUS MEETS…」に登場!東京・日比谷
グーネット
いすゞ 「MU-X」大幅改良!高級感あふれる最上級グレード「RS」を新たに追加
いすゞ 「MU-X」大幅改良!高級感あふれる最上級グレード「RS」を新たに追加
グーネット
ホンダ 新型「N-VAN e:」発表 ポップなデザインの「e: FUN」含む4タイプ展開
ホンダ 新型「N-VAN e:」発表 ポップなデザインの「e: FUN」含む4タイプ展開
グーネット
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
AUTOCAR JAPAN
発表前の新型「ミニジョン・クーパー・ワークスPRO」も参戦! ニュル24時間の給油はセルフスタンドと同じでびっくり【みどり独乙通信】
発表前の新型「ミニジョン・クーパー・ワークスPRO」も参戦! ニュル24時間の給油はセルフスタンドと同じでびっくり【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
なおも逆走を続ける衝撃映像 NEXCOが公開 「異変を感じたら車間距離を」 伊勢湾岸道
なおも逆走を続ける衝撃映像 NEXCOが公開 「異変を感じたら車間距離を」 伊勢湾岸道
乗りものニュース
インディカーが新型ハイブリッドエンジンをテスト。ミルウォーキー・マイルで20台が周回重ねる
インディカーが新型ハイブリッドエンジンをテスト。ミルウォーキー・マイルで20台が周回重ねる
AUTOSPORT web
根強いファンがいる「伝説のステーションワゴン」驚きの変身! 丸目にド派手カラー まさかの車中泊仕様
根強いファンがいる「伝説のステーションワゴン」驚きの変身! 丸目にド派手カラー まさかの車中泊仕様
乗りものニュース
堂本光一が映画『FERRARI』の宣伝コメンダトーレに就任。F1界の帝王エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に共感
堂本光一が映画『FERRARI』の宣伝コメンダトーレに就任。F1界の帝王エンツォ・フェラーリの情熱と狂気に共感
AUTOSPORT web
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
AUTOCAR JAPAN
ブガッティが66台もシチリア島に集結!「タイプ35」も参加したツーリングイベント「インターナショナル・ブガッティ・ミーティング2024」とは
ブガッティが66台もシチリア島に集結!「タイプ35」も参加したツーリングイベント「インターナショナル・ブガッティ・ミーティング2024」とは
Auto Messe Web
逆走でペナルティ/ウォーマー禁止への懸念/体重がタイムに及ぼす影響etc.【ル・マン24時間火曜Topics】
逆走でペナルティ/ウォーマー禁止への懸念/体重がタイムに及ぼす影響etc.【ル・マン24時間火曜Topics】
AUTOSPORT web
「急ブレーキ危ないっ!」 運転中の「ウトウト…」には要注意! 眠気覚ましの裏ワザと“居眠り運転”の危険信号とは?
「急ブレーキ危ないっ!」 運転中の「ウトウト…」には要注意! 眠気覚ましの裏ワザと“居眠り運転”の危険信号とは?
くるまのニュース
モナコに続きカナダでもアルピーヌ上層部を激怒させたオコン。チームはシーズン中の解雇の可能性も検討か
モナコに続きカナダでもアルピーヌ上層部を激怒させたオコン。チームはシーズン中の解雇の可能性も検討か
AUTOSPORT web
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
グーネット
山手トンネルが「しゃべります」 首都高が告知“ちょっとびっくりする”対策 一体何をしゃべったの?
山手トンネルが「しゃべります」 首都高が告知“ちょっとびっくりする”対策 一体何をしゃべったの?
乗りものニュース

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1530.02280.0万円

中古車を検索
FFの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1530.02280.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村